
大学在学中から、日本語学校の営業及び通訳を行っていたのですが、その先の自分のキャリアを考えた時、さらにスキルアップ(語学力も含め)を目指したいと思い、マックスガイへの入社を志望しました。 マックスガイは、【学ぶ企業文化】を大切に、価格競争より、新規開発に力を入れているところに魅力を感じました。社会の変化に随時対応し、その変化を糧に成長するマックスガイに魅力を感じ、また、元々ブランド時計に興味があったので、意欲的に仕事に取り組むことができました。

お客さまと仲間を笑顔にすること、増収増益の達成にやりがいを感じます。 お客さまのニーズに答え、満足させ、何度もリピートしてもらう。 仲間に気配り、同じ目標達成に一丸となって奮闘する。 その結果として、会社全体の増収増益を達成することができました。 銀座店一店舗の力ではないですが、旗艦店として、全国の店舗をけん引することにやりがいを感じています。 現在、着物買取、出張買取、海外進出など、マックスガイは進化のスピードが速くなっています。 会社を進化させる為に、常に必要とされる人財になる事を目指して、今後も知識や技能に磨きをかけていきたいと思っています。 社長と社員の距離の近さが成長スピードを高めることに繋がっており、それが数あるマックスガイの魅力の中でも、一番大きなものになります。 「ビデオレター」と「全体朝礼」を通して、社長の考え方、経営方針をリアルタイムで全社に共有し、「三行提報」を通して全社員が社長に対して自分の考えとアイディアを共有します。 その結果、全社員が同じ方向に向かって、すぐに動き出すことが出来ています。 意思疎通の速さは、成長スピードを高める大きな要因となっています。
-
2013年12月
契約社員としてマックスガイに入社
新潟エリア新潟西店に配属、主に店舗での買取業務に従事 -
2015年3月
正社員に昇格
富山石川エリア魚津店に配属、新店舗の運営及び買取業務に従事 -
2015年6月
商品サポートチーム(ブランドチーム)に異動
店頭買取チームの買取業務をサポートする業務に従事 -
2016年5月
銀座店 副店長に昇格
店長業務のサポート、店舗運営及び買取販売業務に従事 -
2017年1月
銀座店 店長に昇格
店舗運営・人員管理・買取販売業務に従事