社内には多種多様な方々がいて、さまざまな考え方を知ることができます。たくさんのお客さま、さまざまなお品物にも出会え、吸収できることも多いです。
マックスガイってどんな会社?
新卒の若手社員、複数のエリアや部署を経験した中堅社員、他業界から転職してきた社員など、さまざまなバックグラウンドを持つ社員たちは会社にどんな魅力を感じているのか、率直に答えてもらいました。
ズバリ、多様性
社内には多種多様な方々がいて、さまざまな考え方を知ることができます。たくさんのお客さま、さまざまなお品物にも出会え、吸収できることも多いです。
結城 智央
Tomohisa Yukiあくまでもプラス思考
サポートオフィスから配信される 「ビデオレター」により、日々の社長の考え方や目標を共有することができる。プラス思考のメッセージを受け取ることで、一体感が生まれます。
小野 勇二
Yuji Ono女性にいちばん
選ばれる買取店に
女性査定士がたくさん活躍し、女性に一番選ばれる買取店。10年後の当社はそうなってるはず。
福田 美奈子
Minako Fukuda目標とする
先輩がいます
仕事に対して常に前向きで話すだけで元気をもらえる、そんな頼りになる先輩が悩み相談にも乗ってくれます。
高橋 大
Dai Takahashi働きやすさ、90点
意見も言いやすく、チームワークも良好。100点と言いたいところですが、今後さらなる向上の期待を込め、あえて90点と言っておきます。
福山 恵子
Keiko Fukuyamaとにかく、
社長が熱い!
社長の矢内さんは、仕事に対する情熱が誰よりも熱い方。お話を聞いているだけで私たちも燃えてくる。あ、ちなみに、当社では社長も「さん付け」です。
瓜田 慎二
Shinji Urita「粘り強い自分」が
形成される場
知識を身につける研修は本当に充実していますが、これを活用して自分自身の限界に挑むのだと思っています。粘り強さが形成される環境ですね。
坂井 香緒里
Kaori Sakaiあいさつは
「お元気さまです!」
当社では社員同士で「お疲れさま」とは言いません。これを活用して自分自身の限界に「お元気さまです!」。なぜか前向きな気持ちになれるんですよね。
結池 道代
Michiyo Ike自分の得意分野で
活躍できます
評価される項目がたくさんあるので、誰にでもチャンスがあります。認められれば、好きな業務に就けるのも魅力です。
米澤 広明
Hiroaki Yonezawaお客さまだけでなく
同僚に対しても親切
新入社員は「商品知識」や査定スキルの習得が必須ですが、誰に質問してもみんな親切に教えてくれます。
澤瀬 陽子
Yoko Sawase